働けないと思う方に寄り添う就労支援

うつ病や障がいのある方でも働くチャンスはございます。働くことに少しずつ慣れていくことが重要です。水戸で就職支援を行っている事業所として、少しずつ能力が身に付く疑似体験を行い就労支援を行っております。

障がいのある方が楽しく働ける環境

  • いいねの手のアイコン (1)

    適切性

    一人ひとり違う計画

  • キラキラ 3

    安心

    人との大切な交流

  • 星アイコン8 (1)

    第一歩

    働くための大切な練習

水戸

check!

疑似体験を通じ人との交流を進化

うつ病で仕事にお悩みの方に適切な支援と働く疑似体験を行う就労支援

  • Point 01

    計画的に働くを支援

    うつ病や障がいのある方に強制的に教育を始めても逆効果です。お客様のお話をゆっくり丁寧に伺い、支援計画を考えます。長く仕事を継続していただくためにはゆっくり楽しみながら訓練していく就労支援が重要です。

  • Point 02

    人と会話を楽しむ楽しい生活

    働くことが楽しくなければ長続きはしません。人とスムーズにコミュニケーションが取れると毎日が楽しくなります。水戸で障がい者が皆と会話しながら生き生きと働いている姿を見ると就労支援者として感無量です。

  • Point 03

    働くことのイメージ先取で安心

    知らない職場での仕事は不安になり、うつ病の方は働く姿を想像する程気持ちが落ち込みます。水戸で「働く」を支援している会社として、働くことに不安を抱える方に疑似体験いただける場を提供し安心して働けるよう寄り添います。

お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~16:00

Access

農作業をはじめとする地域に密着した様々な作業に携わりながらステップアップ

ぽかぽかファーム石川

住所

〒310-0905

茨城県水戸市石川1-4084-1
石川LLDビル1階

Google MAPで確認する
電話番号

029-257-2630

029-257-2630

営業時間

10:00~16:00

定休日

土,日

バス停のすぐ近くに拠点を構えておりますので、通所しやすさを重視したい方にもマッチしています。また、見学のお申し込みや利用のご相談などは随時承っておりますので、スタッフまで気軽にお問い合わせください。

ぽかぽかファーム石川のこだわり

地元水戸でお客様に合わせて無理ない計画を行う自立化支援

働くことの疑似体験でコミュニケーションを楽しめる就労支援

うつ病や障がいをお持ちの方は外に出ることをためらいがちです。当事業所の作業を通じて「働く」という社会とのつながりを実感していただき、自立の第一歩を踏み出してみませんか。お客様のペースに合わせてゆっくり作業をしていきましょう。フラワーアレンジやドライフラワー等、お花を使ってのお仕事です。楽しく作業を行って人と触れ合い、社会と繋がる大切なコミュニケーション能力が養えます。当事業所の作業を行いながらご自分の働くイメージを持っていただければ、社会に出ても安心して自立いただけます。

社会に出て自立を考えていますが、なかなか出ていけないお客様はぜひ、ご連絡ください。就労支援を行っている当事業所の職員には介護福祉士や救急法指導員、ヘルパーの有資格者が常駐し支援体制も充実していますので安心して通所いただけます。

Contact

お問い合わせ